忙しくもしていたし寒いしで庭を見る事が少なかったのでしょう。
寒さのなか 可愛く咲いているブルボコニューム(水仙の仲間)をみつけました。
毎年少しずつ 増えています。今年は全部で何輪咲くでしょうか?
楽しみです。

今期は 10輪咲いてくれそうです。まだ蕾みが2個あります。1/31日 追記
又晩秋に見つけた小さな五色唐辛子を鉢にとり屋内に入れておきましたら
まだ可愛く鑑賞できています。
可愛いでしょう!!
寒さのなか 可愛く咲いているブルボコニューム(水仙の仲間)をみつけました。
毎年少しずつ 増えています。今年は全部で何輪咲くでしょうか?
楽しみです。


今期は 10輪咲いてくれそうです。まだ蕾みが2個あります。1/31日 追記
又晩秋に見つけた小さな五色唐辛子を鉢にとり屋内に入れておきましたら
まだ可愛く鑑賞できています。
可愛いでしょう!!

新年おめでとうございます。今年も穏やかな良き年でありますように。!!
ご近所さんに頂いた獅子柚子を玄関の一角に飾ってみました。
獅子と獅子柚子です。

一昨年の葉牡丹(つぐみ)をそのままにして育て続けました。新芽が何本かでき このような
立派な踊り葉牡丹になりました。多すぎる新芽の三本を晩秋に挿し芽しておきましたら
なんとミニミニ葉牡丹になり、道行く人達から面白がられています。

千両 ロウバイも狭い我が家の庭を いろどって正月を楽しませてくれています。
切り花にもなり多いに役立ちました。


ご近所さんに頂いた獅子柚子を玄関の一角に飾ってみました。
獅子と獅子柚子です。

一昨年の葉牡丹(つぐみ)をそのままにして育て続けました。新芽が何本かでき このような
立派な踊り葉牡丹になりました。多すぎる新芽の三本を晩秋に挿し芽しておきましたら
なんとミニミニ葉牡丹になり、道行く人達から面白がられています。

千両 ロウバイも狭い我が家の庭を いろどって正月を楽しませてくれています。
切り花にもなり多いに役立ちました。


| ホーム |