秋も深まってきました。実物は美しく色づき、木々の葉も紅葉し、
落葉して、冬がそこ迄来ていることを知らせてくれます。
蔦の葉、柿の葉、サクラの葉、銀杏の葉も美しく目を楽しませて
貰いましたが、描かぬまま季節が移って行きました。
田舎で貰ったカリンを材料に

描いてみました。


カリン酒にもしました。

唐辛子を頂きました。見た目は獅子唐のようですが、辛いのだそうです。
頂いた物は多分今年限りと思い又描いてみました。

何と落款が寝てしまいました。注意力散漫です。最近こんな初事を時々やってしまいます。
若い頃はこんな事なかったのに!!と。~~~~~~。



今年はダイヤモンドリリーが11輪も咲きました。彼岸花のように描くの大変
なので、なんとか一枚だけ描いてみました。

蔓ウメモドキも今年を最後に切ることにしましたので描いておきました。


落葉して、冬がそこ迄来ていることを知らせてくれます。
蔦の葉、柿の葉、サクラの葉、銀杏の葉も美しく目を楽しませて
貰いましたが、描かぬまま季節が移って行きました。
田舎で貰ったカリンを材料に

描いてみました。


カリン酒にもしました。

唐辛子を頂きました。見た目は獅子唐のようですが、辛いのだそうです。
頂いた物は多分今年限りと思い又描いてみました。

何と落款が寝てしまいました。注意力散漫です。最近こんな初事を時々やってしまいます。
若い頃はこんな事なかったのに!!と。~~~~~~。



今年はダイヤモンドリリーが11輪も咲きました。彼岸花のように描くの大変
なので、なんとか一枚だけ描いてみました。

蔓ウメモドキも今年を最後に切ることにしましたので描いておきました。


Comment

最後の「ポン!」が横を向いちゃったんですかぁ~
何か考え事でもしてたのかしら
私はたま~にご飯にお茶を
お~っとぉ!
大丈夫かしら~って
それに比べたらまだまだです。

何か考え事でもしてたのかしら
私はたま~にご飯にお茶を

大丈夫かしら~って
それに比べたらまだまだです。
エルフィン | URL | 2017/11/28/Tue 19:01[EDIT]

私も以前カリン酒を作ったことがありました。
風邪の予防にいいですね!
唐辛子も絵になりますね~。
風邪の予防にいいですね!
唐辛子も絵になりますね~。
つぼさんご | URL | 2017/11/28/Tue 19:37[EDIT]


好いですね。花梨酒美味しいんでしょうね。
一度いただいてみたいもんです。
唐辛子の絵 真似して描いてみようかな (*^-^*)
清美 | URL | 2017/11/28/Tue 21:08[EDIT]

いやいや好機到来でいろいろやらかしてます。
一番多いのが、持っていたものをポイとそこにおいて
何処だったか探しまわってます。来し方をまだ辿れていますので、
ハサミやシャベルが見つかってますが、トホホの毎日です。小さなバケツでも持ち歩いたらと言われていますよ!!
一番多いのが、持っていたものをポイとそこにおいて
何処だったか探しまわってます。来し方をまだ辿れていますので、
ハサミやシャベルが見つかってますが、トホホの毎日です。小さなバケツでも持ち歩いたらと言われていますよ!!
しーちゃん | URL | 2017/11/29/Wed 13:15[EDIT]

我が家にないカリンと唐辛子を描いてみました。
カリン酒が、風邪の予防にいいのは嬉しいですね。
カリン酒が、風邪の予防にいいのは嬉しいですね。
しーちゃん | URL | 2017/11/29/Wed 13:18[EDIT]

出かける事のない日はリホームしたり、
絵手紙描いたりしています。
日々用があるのは嬉しいことですね。
絵手紙描いたりしています。
日々用があるのは嬉しいことですね。
しーちゃん | URL | 2017/11/29/Wed 13:21[EDIT]

お酒飲まないのでかりんジュースだけ作りますが今年はどうしようかと考え中です
落款も愛嬌でいいですよね
消しゴムで作ったことがあります
まだどこかにあると思います
絵手紙ももう長く書いていますね今ではすいすいかけるんでしょうね
落款も愛嬌でいいですよね
消しゴムで作ったことがあります
まだどこかにあると思います
絵手紙ももう長く書いていますね今ではすいすいかけるんでしょうね
natutubaki | URL | 2017/11/29/Wed 20:06[EDIT]

カリン砂糖煮にされる方もあるようです。
私は作ったことないのですが。
絵手紙も初めて5年位経ちました。3年経過後は上達はしませんが
飽きずに続けています。便利なツールです。
私は作ったことないのですが。
絵手紙も初めて5年位経ちました。3年経過後は上達はしませんが
飽きずに続けています。便利なツールです。
しーちゃん | URL | 2017/12/01/Fri 13:39[EDIT]
| ホーム |