4/1日 エイプリルフール 何とビックリ53回目の結婚記念日です。よくぞここまで!!!
コロナ禍騒動に明け暮れているこの1ヶ月なので、日々庭の手入れに
勤しんでいます。でも何時迄続くのか先が見えませんね。
クリスマスローズもそろそろ旬を過ぎてきました。今年はブロ友さんからの27年種からの
物が成長して、美しいクリスマスローズ達に囲まれて暮らしていました。
糸ピコダブル、ニゲル、ピンクダブルを除いて全てブロ友さんからの選りすぐりの花達です。

右上(コイチ1)

左上(ミセスイエロー)

黄色丸弁(名前はまだ?)

23年の種からのピコティーシングルの2世。好きでしたが枯れて、その種から育つた
親そっくりさんです。

黄色ダブル(ミセスイエロー)こんな大株になりました。

23年の種からのバーシーカラー地植えにしています。

27年のブラック系セミダブル地植え。

最初は育ち憎かったニゲルがこの頃は元気でよく咲いていました。

種を取り、我が家育ちの自家種から初めて1輪咲きました。これまで蕊の色まで
確認したことがなかったのですが、ニゲルの雌蕊はこんな紅色だったのかな?

種から育てると大量のクリスマスローズが育ちます。花が咲く迄は畑や庭の隅に植えています。
クリスマスローズを遠慮なく切り花にもできます。
水揚げが少し難しいことと、蕊がどんどん落ちるのが難点ですが、この時期家中クリスマスローズ
ばかりです。左の花は先に切り花にした物です。()の名前は勝手に私が名付けたものです。

同じキンポウゲ科の雪割草も咲きました。


暖かくなり植えっぱなしのチューリップがこの色だけになって咲いています。

シャクナゲもそろそろ見頃となっていましたら

なんと時ならぬ今冬、最初で最後の雪でこんなになっています。

フリージアも咲いてきました。

コロナ禍騒動に明け暮れているこの1ヶ月なので、日々庭の手入れに
勤しんでいます。でも何時迄続くのか先が見えませんね。
クリスマスローズもそろそろ旬を過ぎてきました。今年はブロ友さんからの27年種からの
物が成長して、美しいクリスマスローズ達に囲まれて暮らしていました。
糸ピコダブル、ニゲル、ピンクダブルを除いて全てブロ友さんからの選りすぐりの花達です。

右上(コイチ1)

左上(ミセスイエロー)

黄色丸弁(名前はまだ?)

23年の種からのピコティーシングルの2世。好きでしたが枯れて、その種から育つた
親そっくりさんです。

黄色ダブル(ミセスイエロー)こんな大株になりました。

23年の種からのバーシーカラー地植えにしています。

27年のブラック系セミダブル地植え。

最初は育ち憎かったニゲルがこの頃は元気でよく咲いていました。

種を取り、我が家育ちの自家種から初めて1輪咲きました。これまで蕊の色まで
確認したことがなかったのですが、ニゲルの雌蕊はこんな紅色だったのかな?

種から育てると大量のクリスマスローズが育ちます。花が咲く迄は畑や庭の隅に植えています。
クリスマスローズを遠慮なく切り花にもできます。
水揚げが少し難しいことと、蕊がどんどん落ちるのが難点ですが、この時期家中クリスマスローズ
ばかりです。左の花は先に切り花にした物です。()の名前は勝手に私が名付けたものです。


同じキンポウゲ科の雪割草も咲きました。


暖かくなり植えっぱなしのチューリップがこの色だけになって咲いています。

シャクナゲもそろそろ見頃となっていましたら

なんと時ならぬ今冬、最初で最後の雪でこんなになっています。

フリージアも咲いてきました。

Comment

53回めの結婚記念日おめでとうございます。
クリスマスローズもそろそろ終わりですね~。
実生のピンクセミダブル、黄色の丸弁が可愛いです。
手入れが行き届いてどれもよく育っていますね!
雪割草のピンク系のお花が素敵です!我が家もチビ苗が一部残っていました。
クリスマスローズもそろそろ終わりですね~。
実生のピンクセミダブル、黄色の丸弁が可愛いです。
手入れが行き届いてどれもよく育っていますね!
雪割草のピンク系のお花が素敵です!我が家もチビ苗が一部残っていました。
つぼさんご | URL | 2020/04/01/Wed 10:53[EDIT]

そうなんですよ!!53年です。二人とも元気で
ありがたいです。
クリスマスローズは皆薄緑色になってます。
蕊ももう落ちないし、水揚げもよくこれはこれで切り花で重宝しています。
ありがたいです。
クリスマスローズは皆薄緑色になってます。
蕊ももう落ちないし、水揚げもよくこれはこれで切り花で重宝しています。
しーちゃん | URL | 2020/04/02/Thu 13:32[EDIT]

53回目の結婚記念日、おめでとうございます!
それにしても、クリスマスローズ…たくさんの種類ですねぇ!
すごい!そして、うらやましい!( *´艸`)
見せていただくだけで(´▽`) ホッ
日に日に深刻化してるようで、心がざわつきますね
想定外以上の想定外です。。
それにしても、クリスマスローズ…たくさんの種類ですねぇ!
すごい!そして、うらやましい!( *´艸`)
見せていただくだけで(´▽`) ホッ
日に日に深刻化してるようで、心がざわつきますね
想定外以上の想定外です。。
うみ | URL | 2020/04/02/Thu 15:50[EDIT]

月日の経つのは早いです。
いつの間にか7年経ち、53年もたっています。
うみさんはまだ何でもできますね。いろんな種蒔けますよ!!
蒔いた種は収獲出来ます。
コロナは何時収束するやら、毎日植え替え等に精だしてます。
いつの間にか7年経ち、53年もたっています。
うみさんはまだ何でもできますね。いろんな種蒔けますよ!!
蒔いた種は収獲出来ます。
コロナは何時収束するやら、毎日植え替え等に精だしてます。
しーちゃん | URL | 2020/04/03/Fri 10:24[EDIT]

元気で迎えられるとが何よりですね
おめでとうございます
クリスマスローズたくさんの種類があっていいですね
フリージア同じ色が家にもあります
おめでとうございます
クリスマスローズたくさんの種類があっていいですね
フリージア同じ色が家にもあります
natutubaki | URL | 2020/04/05/Sun 14:21[EDIT]

この歳になりますと同級生にも、連れ合いを
亡くした人がかなり居ます。
面倒な事もありますが、ありがたいことです。
クリスマスローズは種からなので増えました。
亡くした人がかなり居ます。
面倒な事もありますが、ありがたいことです。
クリスマスローズは種からなので増えました。
しーちゃん | URL | 2020/04/07/Tue 10:55[EDIT]

結婚記念日おめでとうございます。
コロナウイルスの拡大で、家で楽しめるお花の手入れ、少しばかりの畑のお世話で毎日を過ごしています。外出は気を使うので、なるべく止めています。
クリスマスローズが綺麗ですね。
黄色い花がいいですね。又欲しくなりました。
コロナウイルスの拡大で、家で楽しめるお花の手入れ、少しばかりの畑のお世話で毎日を過ごしています。外出は気を使うので、なるべく止めています。
クリスマスローズが綺麗ですね。
黄色い花がいいですね。又欲しくなりました。
よんこちゃん | URL | 2020/04/08/Wed 18:00[EDIT]

53回目の結婚記念日、おめでとうございました。
見習います。
西洋石楠花は3つあって、ピンクのが一番先に咲きます。
あとの二つは2㍍ほどになる大株で、いつもなら四月下旬から五月初め頃に少し濃いめの色を付けます。
しかし、今年は全般にどの花もすべての開花が2週間以上早い気がします。
我が家の「姫辛夷」(幣辛夷・四手拳)は比較的小さめの樹で、2~3㍍ほどの高さで止まっています。淡いピンクの色がなかなか味があります。
普通のコブシも、丁度今、2階の屋根近くまで伸びて咲いています。
見習います。
西洋石楠花は3つあって、ピンクのが一番先に咲きます。
あとの二つは2㍍ほどになる大株で、いつもなら四月下旬から五月初め頃に少し濃いめの色を付けます。
しかし、今年は全般にどの花もすべての開花が2週間以上早い気がします。
我が家の「姫辛夷」(幣辛夷・四手拳)は比較的小さめの樹で、2~3㍍ほどの高さで止まっています。淡いピンクの色がなかなか味があります。
普通のコブシも、丁度今、2階の屋根近くまで伸びて咲いています。
hiougi | URL | 2020/04/08/Wed 18:39[EDIT]

2月末頃から自粛は続いていまして、さていつまで続くぞ!!
我が家もよんこちやん様と同じような暮らしをしています。
花は次々と咲いて楽しませてくれますし、我が家は年金暮らしなので
何時迄続いてもOKですが、御若い方達の暮らしが心配ですね。
我が家もよんこちやん様と同じような暮らしをしています。
花は次々と咲いて楽しませてくれますし、我が家は年金暮らしなので
何時迄続いてもOKですが、御若い方達の暮らしが心配ですね。
しーちゃん | URL | 2020/04/09/Thu 16:15[EDIT]
| ホーム |