カーネーションの挿し芽をしています。最初はこんなものが挿し芽出来るとは
思わなかったのですが、菊のようにそう簡単ではありませんが、挿し芽
出来るんですね。最初に挿し芽成功した花です。2007年に挿し芽したように思います。
そして2年後の母の日に丁度開花して私を喜ばせてくれました。

このカーネーションは黄色のレモンソフトを挿し芽したものですが、何故かピンクなんですね。

蕾みが多すぎて先を押さえてみたらふかふかしていたので、ふかふかの蕾みを切り取りました。すると
中は茶色になって切ってよかったなと思う物とちゃんと花が育っているのやありましたね。
もう少し早めに摘蕾したほうがよかったんでしょう。

今日はこんな状態で咲いています。

それから毎年のように挿し芽して試してみました。

花のところどころは黄色に近い白色でツートンカラーです。挿し芽はクローンで同じ物が出る
と思っているのですがねいろいろ不思議な事が多いです。しーちやんの勘違い??でも
2回続けて同じような事が起きています。
もう一株挿し芽して育ってきたのがありますが、カーネーションの挿し芽も今年で卒業です。
思わなかったのですが、菊のようにそう簡単ではありませんが、挿し芽
出来るんですね。最初に挿し芽成功した花です。2007年に挿し芽したように思います。
そして2年後の母の日に丁度開花して私を喜ばせてくれました。

このカーネーションは黄色のレモンソフトを挿し芽したものですが、何故かピンクなんですね。

蕾みが多すぎて先を押さえてみたらふかふかしていたので、ふかふかの蕾みを切り取りました。すると
中は茶色になって切ってよかったなと思う物とちゃんと花が育っているのやありましたね。
もう少し早めに摘蕾したほうがよかったんでしょう。



今日はこんな状態で咲いています。

それから毎年のように挿し芽して試してみました。

花のところどころは黄色に近い白色でツートンカラーです。挿し芽はクローンで同じ物が出る
と思っているのですがねいろいろ不思議な事が多いです。しーちやんの勘違い??でも
2回続けて同じような事が起きています。
もう一株挿し芽して育ってきたのがありますが、カーネーションの挿し芽も今年で卒業です。
Comment

カーネーションのさし芽ですか
やった事ないですが興味あります
草花がさし芽できると嬉しいですね
やった事ないですが興味あります
草花がさし芽できると嬉しいですね
natutubaki | URL | 2010/06/14/Mon 14:19[EDIT]

カーネーションの挿し芽を しちゃうのが すごい
考えもしなかった・・・あはは
しかし 色が うまくいかないのは
面白いというか 不思議ですね
考えもしなかった・・・あはは
しかし 色が うまくいかないのは
面白いというか 不思議ですね

母の日だけでなく1年中楽しみたい花ですよね。
生け花のをもらったピンクの花もそのまま枯らせて、
未だに1本も挿し木してません今年は。
しーちゃんの挿し木話聞くとしたくなってきました。
明日あたりカランコエの八重でも挿してみよっかなぁ
生け花のをもらったピンクの花もそのまま枯らせて、
未だに1本も挿し木してません今年は。
しーちゃんの挿し木話聞くとしたくなってきました。
明日あたりカランコエの八重でも挿してみよっかなぁ

あばけん | URL | 2010/06/14/Mon 19:13[EDIT]

こんなに簡単に挿し木が出来るのですか。私も試してみようと思いました。
最初は失敗してもいいと思います。
挿し木がつけば自信にもなります。
最初は失敗してもいいと思います。
挿し木がつけば自信にもなります。
種蒔き | URL | 2010/06/15/Tue 05:07[EDIT]

おはようございます。
挿し芽の楽しさに、はまってしまった私です。
挿し芽できないものはないと聞きましたのでいろいろ試してます。
面白いですよ。
挿し芽の楽しさに、はまってしまった私です。
挿し芽できないものはないと聞きましたのでいろいろ試してます。
面白いですよ。
しーちゃん | URL | 2010/06/15/Tue 08:18[EDIT]

おはようございます。
カーネーションの挿し芽。私も初めえっ?と思ったんです。
でも楽しいですよ。
カーネーションの挿し芽。私も初めえっ?と思ったんです。
でも楽しいですよ。
しーちゃん | URL | 2010/06/15/Tue 08:21[EDIT]

おはようございます。
どうやら挿し芽バカの名前は私が引き継いでしまったようですか?
どうぞ復活してくださいませ。
まだまだ今年も始めてのもの挿し芽しています。
どうやら挿し芽バカの名前は私が引き継いでしまったようですか?
どうぞ復活してくださいませ。
まだまだ今年も始めてのもの挿し芽しています。
しーちゃん | URL | 2010/06/15/Tue 08:25[EDIT]

おはようございます。
挿し木は楽しいですよ。今梅雨で挿し木入門にはピッタリの
季節です。菊やアジサイ、沈丁花も簡単に根付きます。優しいものから
始めると次第に病み付きになります。お試しください!!
挿し木は楽しいですよ。今梅雨で挿し木入門にはピッタリの
季節です。菊やアジサイ、沈丁花も簡単に根付きます。優しいものから
始めると次第に病み付きになります。お試しください!!
しーちゃん | URL | 2010/06/15/Tue 08:29[EDIT]

いろいろと実験で確かめる精神に驚かされます。きっと技術系のご出身ですね?
それにしてもクロ-ンのはずなのに、違った色になるのはなぜでしょうね?
それにしてもクロ-ンのはずなのに、違った色になるのはなぜでしょうね?

こんにちは!!
そうですね技術系より、癒し系と言いたいのですが、修行不足でまだまだです。
子供3人技術系なので、私もそのDNA持ち合わせているかもしれません。ダメ元お試し大好きです。
そうですね技術系より、癒し系と言いたいのですが、修行不足でまだまだです。
子供3人技術系なので、私もそのDNA持ち合わせているかもしれません。ダメ元お試し大好きです。
しーちゃん | URL | 2010/06/16/Wed 14:00[EDIT]

ヒナソウ、名前が可愛いですね。
初めて聞く名です。
梅雨入りというものの、雨が降りません。
暑い一日でした。
今年はユズも花数が少なめです。
初めて聞く名です。
梅雨入りというものの、雨が降りません。
暑い一日でした。
今年はユズも花数が少なめです。
hiougi | URL | 2010/06/18/Fri 04:35[EDIT]

こちらは雨が降り始めました。
これから来週にかけて降り続くという予報です。
ヒナソウは孫が陽奈子なので、よけい可愛く見えて
大切になくならないようにと増やしています。
これから来週にかけて降り続くという予報です。
ヒナソウは孫が陽奈子なので、よけい可愛く見えて
大切になくならないようにと増やしています。
しーちゃん | URL | 2010/06/18/Fri 16:45[EDIT]
| ホーム |