今年はこれまで切り花にしようとは思わなかった(適さないと思っていた)
花を切り花にしてみました、意外に水持ちよく楽しめました。
雲間草、トイレの一輪挿しに花持ちいいです。かわいいでしょう!!

ひな草は夏の蒸れに弱いので、花が終わりに近づくと地際から1cm位で切り、新芽を出させて
小苗で植え替えて夏を越させるようにとのことなので、花を切りました。
小さなひな草ですが、これも水持ちいいです。

ひな草昨年は株分けだけして、あちこちに鉢や地植えで夏越しさせましたら
半分は枯れていました。今年は平鉢に小苗を1本ず離して植えておこうとおもいます。
カリブラコアの枝が折れましたので、雲間草と合わせて、洗面所です。

ノースポール玄関の大きな花瓶でも平気で収まっています。

ツボサンゴは切り花用のような花です。風が吹くと茎が折れてしまいますので、
早めに切り花にしました。

植えた所でない所からカラーが育っています。カラーもあの小さな種から
気付かずに何年か経つとこんなふうに大きく花ひらくのでしょうか?
隣との境界にこんな立派なカラーに育っています。本来の所は今年花は
一輪のみのようです。

畑に運んだオーニソガラム・アラビカムが花を開かせ始めました。

実生からのガーデンシクラメンが2回目の花を付けています。

花を切り花にしてみました、意外に水持ちよく楽しめました。
雲間草、トイレの一輪挿しに花持ちいいです。かわいいでしょう!!

ひな草は夏の蒸れに弱いので、花が終わりに近づくと地際から1cm位で切り、新芽を出させて
小苗で植え替えて夏を越させるようにとのことなので、花を切りました。
小さなひな草ですが、これも水持ちいいです。

ひな草昨年は株分けだけして、あちこちに鉢や地植えで夏越しさせましたら
半分は枯れていました。今年は平鉢に小苗を1本ず離して植えておこうとおもいます。
カリブラコアの枝が折れましたので、雲間草と合わせて、洗面所です。

ノースポール玄関の大きな花瓶でも平気で収まっています。

ツボサンゴは切り花用のような花です。風が吹くと茎が折れてしまいますので、
早めに切り花にしました。

植えた所でない所からカラーが育っています。カラーもあの小さな種から
気付かずに何年か経つとこんなふうに大きく花ひらくのでしょうか?
隣との境界にこんな立派なカラーに育っています。本来の所は今年花は
一輪のみのようです。

畑に運んだオーニソガラム・アラビカムが花を開かせ始めました。

実生からのガーデンシクラメンが2回目の花を付けています。

Comment

ツボサンゴ、可愛い花ですね~♪
って…知らなかったので 今 検索してみました(#^.^#)
しーちゃんのお宅は 花に埋もれてる楽しいお宅?って思います
私の知らない花が一杯です
これでは 絵手紙を描くために 花屋さんに出かけることなんてないですね
カラーが種から育つことも知りませんでした!(>_<)
って…知らなかったので 今 検索してみました(#^.^#)
しーちゃんのお宅は 花に埋もれてる楽しいお宅?って思います
私の知らない花が一杯です
これでは 絵手紙を描くために 花屋さんに出かけることなんてないですね
カラーが種から育つことも知りませんでした!(>_<)
うみ | URL | 2011/05/18/Wed 19:31[EDIT]

可愛い いろんな所に 花があると 良いですね
あざみ | URL | 2011/05/18/Wed 21:12[EDIT]

こんばんは!!
絵手紙用に花を買う事はないです。絵手紙を始めたきっかけが
咲かせた花が描きたかったからなんです。
カラーは普通は芋で増やしますが、種もできていますので芋あんな所に移植した覚えもないので、種がなにかの拍子にあんな所にいったのかなーなんて、勝手に考えている次第です。
黄色い芯の所にぼこぼこと種ができます。
絵手紙用に花を買う事はないです。絵手紙を始めたきっかけが
咲かせた花が描きたかったからなんです。
カラーは普通は芋で増やしますが、種もできていますので芋あんな所に移植した覚えもないので、種がなにかの拍子にあんな所にいったのかなーなんて、勝手に考えている次第です。
黄色い芯の所にぼこぼこと種ができます。
しーちゃん | URL | 2011/05/18/Wed 21:32[EDIT]

お花はいですね。
育てて楽しいです。
見て楽しいです。
そして花からいろいろ学べています。
育てて楽しいです。
見て楽しいです。
そして花からいろいろ学べています。
しーちゃん | URL | 2011/05/18/Wed 21:38[EDIT]

へー雲間草も切花になるんですね。
そういえばうちにも草丈の短いのがありました、以前は・・・。
カラーが咲きましたか。
これは大型の白い花を咲かせる湿地性種ですかね。
種から生えてくれるとは嬉しいですね
そういえばうちにも草丈の短いのがありました、以前は・・・。
カラーが咲きましたか。
これは大型の白い花を咲かせる湿地性種ですかね。
種から生えてくれるとは嬉しいですね

あばけん | URL | 2011/05/18/Wed 22:53[EDIT]

知らない花の名前が次々に出てきてびっくりしています。カラーはサトイモ科のはずですから・・・芋で増やすものと思っていました。雲間草とかカリブラコア・・・可愛いですね。

花のある生活。
心にゆとり。
私も毎日職場の机に花をおきます。
花があると、周りの雰囲気も和みますね。
心にゆとり。
私も毎日職場の机に花をおきます。
花があると、周りの雰囲気も和みますね。
hiougi | URL | 2011/05/19/Thu 04:18[EDIT]

雲間草意外と可愛くって、1週間以上はそのまま
可愛いのです。びっくりでした。
可愛いのです。びっくりでした。
しーちゃん | URL | 2011/05/19/Thu 07:57[EDIT]

そうなんですよね。里芋のような芋でふやしますね。
水仙もチューリップも時間はかかりますが種からでも
増えますので、同じなんでしようね。
水仙もチューリップも時間はかかりますが種からでも
増えますので、同じなんでしようね。
しーちゃん | URL | 2011/05/19/Thu 08:02[EDIT]

おはようございます。
この時期はいろいろな花が咲いてきて嬉しい季節です。
この春は強い風が吹く事が多いので、今日は風どうだろう?
などと思ってしまいます。
この時期はいろいろな花が咲いてきて嬉しい季節です。
この春は強い風が吹く事が多いので、今日は風どうだろう?
などと思ってしまいます。
しーちゃん | URL | 2011/05/19/Thu 08:06[EDIT]

家の中にお花を飾ると心が和みますね。
小花は可愛いですね
雲間草、こんなに茎が伸びるのですか?
小さな鉢植えで売られているのしか見たことないのでびっくりです。
実生のガーデンシクラメン、大きくなりましたね。
小花は可愛いですね
雲間草、こんなに茎が伸びるのですか?
小さな鉢植えで売られているのしか見たことないのでびっくりです。
実生のガーデンシクラメン、大きくなりましたね。
よんこちゃん | URL | 2011/05/19/Thu 17:39[EDIT]

水墨画を追加して載せました。
よかっtら見てください。
よかっtら見てください。
hiougi | URL | 2011/05/20/Fri 04:03[EDIT]

実生のガーデンシクラメンが2度目の花を持って
とても嬉しいです。
今年の夏越しが無事できますよう頑張ります。
とても嬉しいです。
今年の夏越しが無事できますよう頑張ります。
しーちゃん | URL | 2011/05/20/Fri 21:38[EDIT]

ありがとうございます。
早速これから訪問いたします。
早速これから訪問いたします。
しーちゃん | URL | 2011/05/20/Fri 21:40[EDIT]

小さい花は良く折れるので、花瓶~と思ったんだけど日本酒の小さなビンを買いました。
1~2本でもとっても可愛いですよね。
オーニソガラムは好きなんだけど、冬はちょっと弱く無かったですか?
1~2本でもとっても可愛いですよね。
オーニソガラムは好きなんだけど、冬はちょっと弱く無かったですか?
縞メノウ | URL | 2011/05/20/Fri 22:58[EDIT]

ちょっとした所へ、可愛い一輪挿しいいですよね。
気軽にちょこちょこ楽しめます。お花育ててればこそですね。
オーニソガラムは寒い畑で充分越冬しました。今年は結構
冷えましたけど、大丈夫でした。
気軽にちょこちょこ楽しめます。お花育ててればこそですね。
オーニソガラムは寒い畑で充分越冬しました。今年は結構
冷えましたけど、大丈夫でした。
しーちゃん | URL | 2011/05/21/Sat 09:00[EDIT]
| ホーム |