Comment

福寿草が見事ですね。ちょっと暖かくなると一気に花開きそうで楽しみですね。それにしても春を告げる花の数々は植物園状態みたいですね。
我が家の紅梅は昨年の台風で倒れたのですが・・・今日一輪だけですが花を咲かせました。蕾は一杯付いていますので今年も楽しませてくれそうです。
我が家の紅梅は昨年の台風で倒れたのですが・・・今日一輪だけですが花を咲かせました。蕾は一杯付いていますので今年も楽しませてくれそうです。

福寿草 たくさんありますね いいな
マンサクがもう咲きましたか いいな
早春の花だから・・・
嬉しいですね・・・
色が違うのは 寒さかな・・・面白いですね
マンサクがもう咲きましたか いいな
早春の花だから・・・
嬉しいですね・・・
色が違うのは 寒さかな・・・面白いですね

福寿草って こんなに増えるんですか!?
昨年、初詣で買った鉢植え かろうじて1つだけ花をつけてくれそうです
やはり地植えにすべきだったんでしょうか?
マンサクも好きな花です
我が家にはないので 道の駅で見つけただけでも嬉しくなります
しーちゃんちには 一体どれほどの花があるのかしら?と
興味津津です~(●^o^●)
昨年、初詣で買った鉢植え かろうじて1つだけ花をつけてくれそうです
やはり地植えにすべきだったんでしょうか?
マンサクも好きな花です
我が家にはないので 道の駅で見つけただけでも嬉しくなります
しーちゃんちには 一体どれほどの花があるのかしら?と
興味津津です~(●^o^●)
うみ | URL | 2012/02/10/Fri 21:09[EDIT]

台風で倒れた紅梅の木が花を持って咲いてきたそうで、
良かったです。植物は強いですね。
梅に鶯でなく、そろそろメジロもやってきますね。
我が家の梅は未だ堅い蕾です。
良かったです。植物は強いですね。
梅に鶯でなく、そろそろメジロもやってきますね。
我が家の梅は未だ堅い蕾です。
しーちゃん | URL | 2012/02/11/Sat 10:00[EDIT]

かなり色が違いますので、???です。
突然変異で色変わりの枝なら嬉しいですけど。
突然変異で色変わりの枝なら嬉しいですけど。
しーちゃん | URL | 2012/02/11/Sat 10:03[EDIT]

福寿草は我が家ではよく育っています。
でも時々株全体が枯死することがありますので、
何カ所かに分散して育てています。近くの畑を借りているので
助かります。
でも時々株全体が枯死することがありますので、
何カ所かに分散して育てています。近くの畑を借りているので
助かります。
しーちゃん | URL | 2012/02/11/Sat 10:07[EDIT]

わぁ~~可愛い福寿草がいっぱいですね
何だか春が来たようで楽しくなりました
しーちゃんさんの愛情に応えて 次々に咲くお花たち
万作も2種類もあり どんなしーちゃん流の絵手紙が出来るか楽しみです
何だか春が来たようで楽しくなりました
しーちゃんさんの愛情に応えて 次々に咲くお花たち
万作も2種類もあり どんなしーちゃん流の絵手紙が出来るか楽しみです

福寿草しーちゃん宅の方が毎年早いですね
我が庭は堅いつぼみ出です
あまり地上に出ていません
万作おもしろいですね
咲き分けみたいですね
我が庭は堅いつぼみ出です
あまり地上に出ていません
万作おもしろいですね
咲き分けみたいですね
natuubaki | URL | 2012/02/11/Sat 18:53[EDIT]

花達の世話をするのは楽しくて苦になりません。
日々育つものは見ていて飽きませんね。
満作は難しそうです。さてなんとか挑戦して私も育ちたい!!
日々育つものは見ていて飽きませんね。
満作は難しそうです。さてなんとか挑戦して私も育ちたい!!
しーちゃん | URL | 2012/02/12/Sun 17:43[EDIT]

満作どのように咲いていくか楽しみです。
枝変わりだと嬉しいです。
福寿草の植わっている所は一日お日様に当たっていますので、
地温が高いのでしょう。春を早くキャッチするようです。
枝変わりだと嬉しいです。
福寿草の植わっている所は一日お日様に当たっていますので、
地温が高いのでしょう。春を早くキャッチするようです。
しーちゃん | URL | 2012/02/12/Sun 17:49[EDIT]

春の花一番の福寿草の花が咲きました。今年は遅れていませんか。
これからしばらくは咲いたり閉じたりして楽しめます。
マンサクの花も咲いてそろそろ春が来た感じです。
これからしばらくは咲いたり閉じたりして楽しめます。
マンサクの花も咲いてそろそろ春が来た感じです。
種蒔くん | URL | 2012/02/13/Mon 06:11[EDIT]

おはようございます。
福寿草はおっしゃるように遅れているようです。
以前の日記をしらべてみますと1/20日から開きはじめ2/1日には見頃というのがありました。10日余遅れているようです。
福寿草はおっしゃるように遅れているようです。
以前の日記をしらべてみますと1/20日から開きはじめ2/1日には見頃というのがありました。10日余遅れているようです。
しーちゃん | URL | 2012/02/13/Mon 09:10[EDIT]
| ホーム |