Comment

ウインターコスモスは私も挿し芽の経験があります。
地植えにしていましたが、庭造り中にあちこち掘って移動させているうちに消えてしまって今はありませんが・・・
挿したやつはちょっと小さめのお花になるかもしれないけど、咲いてくれそうな雰囲気が漂っていますね~。
地植えにしていましたが、庭造り中にあちこち掘って移動させているうちに消えてしまって今はありませんが・・・
挿したやつはちょっと小さめのお花になるかもしれないけど、咲いてくれそうな雰囲気が漂っていますね~。
めぐっぺ | URL | 2012/10/10/Wed 17:54[EDIT]

園芸店で売られているように、コンパクトで花数の多い
ウインターコスモスにするにはいつ頃どんな作業をすれば良いのかな?
と思います。プロは違いますねー。
ウインターコスモスにするにはいつ頃どんな作業をすれば良いのかな?
と思います。プロは違いますねー。
しーちゃん | URL | 2012/10/10/Wed 19:32[EDIT]

あ、ウィンターコスモス・・・すっかり忘れてたけど、今頃どうなってるか??
今年はすっかり荒れ放題。
老爺柿っていうのは観賞用でしょうか~?
実の物は良いですよね。
今年はすっかり荒れ放題。
老爺柿っていうのは観賞用でしょうか~?
実の物は良いですよね。
エルフィン | URL | 2012/10/10/Wed 20:16[EDIT]

挿し芽をしたウインターコスモス、咲いてくれそうですか~。
私も色んな物を挿し芽しているんですよ。
うちのシュウメイギクは蕾のままポロリと落ちて咲かないで終わりそうです。(がっかりしています。)
老爺柿これから段々色づいていくんでしょうね~楽しみですね~。
私も色んな物を挿し芽しているんですよ。
うちのシュウメイギクは蕾のままポロリと落ちて咲かないで終わりそうです。(がっかりしています。)
老爺柿これから段々色づいていくんでしょうね~楽しみですね~。
つぼさんご | URL | 2012/10/10/Wed 20:31[EDIT]

ウインターコスモスの成長力は凄いですね。花の時期に十分間にあったようですね。
茎ばかりがひょろひょろに伸びないで、大きな花を咲かせるなんてできないですかね?それには矮化剤を使うのでしょうが、どんな時期にどう使うんでしょうね?小鉢で売っている苗は矮化剤を使っているのだと思いますが違いますかね。でも花も小さくなっちゃうかな?
茎ばかりがひょろひょろに伸びないで、大きな花を咲かせるなんてできないですかね?それには矮化剤を使うのでしょうが、どんな時期にどう使うんでしょうね?小鉢で売っている苗は矮化剤を使っているのだと思いますが違いますかね。でも花も小さくなっちゃうかな?

秋も深まって参りました。
秋の花はなぜかどれも優しい感じがします。
菊もいろいろと咲き出しました。
あの青菊は昨年小さなポットで購入したものですが、ラベルがどこかに行ってしまいました。
ありがとうございました。
信州の山は雪便りです。
秋の花はなぜかどれも優しい感じがします。
菊もいろいろと咲き出しました。
あの青菊は昨年小さなポットで購入したものですが、ラベルがどこかに行ってしまいました。
ありがとうございました。
信州の山は雪便りです。
sanuyaka | URL | 2012/10/11/Thu 04:24[EDIT]

ウインターコスモスは6月に根元まで短く選定しましたが、また大きくなって
こないだの台風で倒れてしまいました。まだ倒れたままにしていたら
莟が沢山ついていました。今日は支柱を使って起こしてやりましょう。
こないだの台風で倒れてしまいました。まだ倒れたままにしていたら
莟が沢山ついていました。今日は支柱を使って起こしてやりましょう。
種蒔くん | URL | 2012/10/11/Thu 05:56[EDIT]

老爺柿は盆栽趣味の人には大人気の観賞用小柿です。
形をステキに整えて、1~2個実を付けさせれば、風情のある一品になりますよ。
形をステキに整えて、1~2個実を付けさせれば、風情のある一品になりますよ。
しーちゃん | URL | 2012/10/11/Thu 09:11[EDIT]

老爺柿は好きな形に整えられて、実が付けば嬉しいですねー。
留守をしなくなれば、色々な形にして楽しめますが、長い留守があるので、鉢物は難しいです。
ウインターコスモスは良くすぐに発根しましたね。
留守をしなくなれば、色々な形にして楽しめますが、長い留守があるので、鉢物は難しいです。
ウインターコスモスは良くすぐに発根しましたね。
しーちゃん | URL | 2012/10/11/Thu 09:47[EDIT]

ウインターコスモス矮化剤を使っているのかも知れませんね。
使う時期を誤らなければ、お店で売られているように
出来るのかもしれません。素人はせいぜい頂点の挿し芽でたのしみましょう!!
使う時期を誤らなければ、お店で売られているように
出来るのかもしれません。素人はせいぜい頂点の挿し芽でたのしみましょう!!
しーちゃん | URL | 2012/10/11/Thu 09:51[EDIT]

急に涼しくなりましたが、信州の山はもう雪だよりですか?
よい秋の日々が短くなるように思われます。
よい秋の日々が短くなるように思われます。
しーちゃん | URL | 2012/10/11/Thu 09:55[EDIT]

ウインターコスモスは大きくなりますねー。
そして風で倒れます。
この時期の挿し芽でどうなるかな?と楽しみです。
そして風で倒れます。
この時期の挿し芽でどうなるかな?と楽しみです。
しーちゃん | URL | 2012/10/11/Thu 09:57[EDIT]

白のシュウメイ菊 いいな・・・
うちは ピンクは増えまくり・・ですが
なぜか 白は消えてます・・・
うちは ピンクは増えまくり・・ですが
なぜか 白は消えてます・・・

秋明菊は美しいですね。
ピンクはトイレの一輪挿しに、
白は玄関に飾っています。どちらも出入りする度に
幸せを感じます。
ピンクはトイレの一輪挿しに、
白は玄関に飾っています。どちらも出入りする度に
幸せを感じます。
しーちゃん | URL | 2012/10/11/Thu 20:35[EDIT]
| ホーム |