モロッコナズナが咲いてきました。寒さにも強く可愛い花なので挿し芽して増やそうと思います。
昨年挿し芽成功して二株でこのボリュームです。寄せ植えにしたのではないのですが
パンジーやビオラの種が飛び込んで一緒に咲いています。
画像をクリックしてください大きくなります。

糸水仙(葉っぱが細いのでそうかな?)も良い香りを漂わせてくれています。切り花にしても香りがいいので重宝しています。

エリカ(ファイヤーヒース)も戸外軒下で越冬させるとこの時期にようやく咲きはじめます。
ひなちゃん ひな草も寄せ植えの足元にさいています。
先日仲間入りしたバコパコピアです。つり鉢仕立てにしてみました。最低気温0度以上ということで
丈夫そうな花です。

昨年挿し芽成功して二株でこのボリュームです。寄せ植えにしたのではないのですが
パンジーやビオラの種が飛び込んで一緒に咲いています。
画像をクリックしてください大きくなります。

糸水仙(葉っぱが細いのでそうかな?)も良い香りを漂わせてくれています。切り花にしても香りがいいので重宝しています。

エリカ(ファイヤーヒース)も戸外軒下で越冬させるとこの時期にようやく咲きはじめます。

ひなちゃん ひな草も寄せ植えの足元にさいています。

先日仲間入りしたバコパコピアです。つり鉢仕立てにしてみました。最低気温0度以上ということで
丈夫そうな花です。

Comment

バコパコピアってかわいい、知らない花たちが綺麗に咲いていますね
糸水仙今年もらいました
来年がたのしみです
糸水仙今年もらいました
来年がたのしみです
natutubaki | URL | 2008/04/22/Tue 20:39[EDIT]

どーも、s-nobです。
パンジーやビオラが知らない間に、というのは良いですね。
自分で考えた寄せ植えも楽しいですけど、こういうサプライズのある寄せ植えも素敵ですよね。
ウチでも何かないかな(^o^)
パンジーやビオラが知らない間に、というのは良いですね。
自分で考えた寄せ植えも楽しいですけど、こういうサプライズのある寄せ植えも素敵ですよね。
ウチでも何かないかな(^o^)

糸水仙で名前はよろしかったでしょうか?
香りが良くて、花も可愛くてとても良い品種ですね。
私も もっともっと増やしたいと思っています。
少し地植えにもしています。
香りが良くて、花も可愛くてとても良い品種ですね。
私も もっともっと増やしたいと思っています。
少し地植えにもしています。
natutubaki さんへ | URL | 2008/04/23/Wed 07:35[EDIT]

コメントありがとうございます。
s-nobさんの所でも来年からきっとこうなりますよ。但し芽を出した時に
雑草か 花の芽かを見分ける必要があります。ノースポールや紫はなな、きんせんか、ビオラは必ずあちこちに芽をだします。双葉か本葉がでたら見分けられるといいですね。楽で楽しくなりますよ。
s-nobさんの所でも来年からきっとこうなりますよ。但し芽を出した時に
雑草か 花の芽かを見分ける必要があります。ノースポールや紫はなな、きんせんか、ビオラは必ずあちこちに芽をだします。双葉か本葉がでたら見分けられるといいですね。楽で楽しくなりますよ。
s-nobさんへ | URL | 2008/04/23/Wed 07:47[EDIT]

春は沢山の花が咲いて楽しいですね
ウチでは育たない花が沢山ありますね!
糸水仙は今度、園芸店で見つけたら買ってみよう
水仙は育て易そうだから・・・
ウチでは育たない花が沢山ありますね!
糸水仙は今度、園芸店で見つけたら買ってみよう
水仙は育て易そうだから・・・

この水仙はおすすめです。我が家ではなぜか水仙とは相性が良くないのか
花が咲き辛いんですけど、この糸水仙だけはOKなのです。
花が咲き辛いんですけど、この糸水仙だけはOKなのです。
風**まかせ**さんへ | URL | 2008/04/24/Thu 17:48[EDIT]
| ホーム |