きょうは立秋とのこと、この暑さなのに暦の上では、はやそうなんですね。
体には秋を感じませんが、秋明菊が蕾を付けていますし、少しずつ季節は進んで
いるようです。
挿し芽した夾竹桃が今年から咲き始めています。広島では、原爆が落ちた時、夾竹桃が
今を盛りと咲いていたと聞いています。昨日はその原爆記念日でした。


レウイシアのチビさんは又どうしても花咲かせたいようです。

ドワーフバナナは7号鉢に植えるようにとの指示で7号鉢に植えていますが、
小さかった苗はバランスが悪くなるほど大きくなっています。

砂漠のバラが昨6日に咲きました。
今日の花です。


庭植えホオヅキはよく増えます。

切り花で重宝なアルストロメリアがこの暑さの中でも咲いています。

花が少ないので、孫の登場です。
水遊び大ちゃん10ヶ月、何をやってもかわいいです。
体には秋を感じませんが、秋明菊が蕾を付けていますし、少しずつ季節は進んで
いるようです。
挿し芽した夾竹桃が今年から咲き始めています。広島では、原爆が落ちた時、夾竹桃が
今を盛りと咲いていたと聞いています。昨日はその原爆記念日でした。


レウイシアのチビさんは又どうしても花咲かせたいようです。

ドワーフバナナは7号鉢に植えるようにとの指示で7号鉢に植えていますが、
小さかった苗はバランスが悪くなるほど大きくなっています。

砂漠のバラが昨6日に咲きました。
今日の花です。


庭植えホオヅキはよく増えます。

切り花で重宝なアルストロメリアがこの暑さの中でも咲いています。

花が少ないので、孫の登場です。
水遊び大ちゃん10ヶ月、何をやってもかわいいです。

Comment

お孫さん今が一番かわいい時期ですね
思い出しますねその頃のわが子のことを
ホオズキ虫に食べられていなくていいですね
我が家のは穴だらけになっています
思い出しますねその頃のわが子のことを
ホオズキ虫に食べられていなくていいですね
我が家のは穴だらけになっています
natutubaki | URL | 2014/08/07/Thu 21:05[EDIT]

夾竹桃は中学2年の時、担任の先生の指示で挿し木をして、文化祭で販売した思い出があります。その売り上げでクラス合宿をしたような記憶があります。
これを見るたび思い出します。
バナナはこれからどうなっていくのでしょう
とっても楽しみにしてます。
もう10か月ですか~
もうちょっとでおしゃべりができるようになりますね。
これを見るたび思い出します。
バナナはこれからどうなっていくのでしょう

もう10か月ですか~

エルフィン | URL | 2014/08/07/Thu 22:25[EDIT]

おお!バッチリとカメラ目線のお孫さん、可愛い盛りですね。我家ではもう10年も前のことになってしまいました。
キョウチクトウはトルコ旅行中毎日見ていました。キョウチクトウは大気汚染に強いということで、日本でも工場の敷地境界などには必ずといっていいほど植えられています。
キョウチクトウはトルコ旅行中毎日見ていました。キョウチクトウは大気汚染に強いということで、日本でも工場の敷地境界などには必ずといっていいほど植えられています。
かりや | URL | 2014/08/07/Thu 22:44[EDIT]

ホオヅキがこんなにあちらこちらと増えていくとはしりませんでした。
随分遠くまで、根を伸ばしています。
孫の中に子供の面影を探してみたりします。
随分遠くまで、根を伸ばしています。
孫の中に子供の面影を探してみたりします。
しーちゃん | URL | 2014/08/08/Fri 08:18[EDIT]

夾竹桃にはそんな思い出があるんですね。
色も白から濃いピンクまで色々ですし、切り花にも
よいでいし。田舎ではどこに行っても夾竹桃をみかけますがなぜか
ここらではあまりみかけません。
色も白から濃いピンクまで色々ですし、切り花にも
よいでいし。田舎ではどこに行っても夾竹桃をみかけますがなぜか
ここらではあまりみかけません。
しーちゃん | URL | 2014/08/08/Fri 08:22[EDIT]

我が家でも上は高校生になりました。大ちゃんにバトンタッチと
友達優先です。最近目がばあちゃんに似てきたと言われ目尻がさがり~~です。
夾竹桃は大きくなるので、自分の背丈を越さないように、剪定に
励まねばと思っています。
友達優先です。最近目がばあちゃんに似てきたと言われ目尻がさがり~~です。
夾竹桃は大きくなるので、自分の背丈を越さないように、剪定に
励まねばと思っています。
しーちゃん | URL | 2014/08/08/Fri 08:29[EDIT]

レウイシアまだ咲いているんですか~驚きました。
ホウズキ、アルストロメリアお見事です。
我が家はどちらも上手くいきませんね~。
お孫さんの大ちゃん、お目々パッチリで可愛いですね~。
ホウズキ、アルストロメリアお見事です。
我が家はどちらも上手くいきませんね~。
お孫さんの大ちゃん、お目々パッチリで可愛いですね~。
つぼさんご | URL | 2014/08/08/Fri 19:49[EDIT]

こんばんは!
夾竹桃って挿し木ができるんですね。
知らなかったです。。。
綺麗なピンクの花ですね。
もうお孫さんがいらっしゃるんですか?
可愛いですね!
真剣なお顔で水遊び
楽しいでしょうね!
夾竹桃って挿し木ができるんですね。
知らなかったです。。。
綺麗なピンクの花ですね。
もうお孫さんがいらっしゃるんですか?
可愛いですね!
真剣なお顔で水遊び
楽しいでしょうね!

小苗のレウイシアが可哀想に咲くんです。
花茎切っても又咲こうとするので、自然にまかせました。
アルストロメリアもホオヅキも育て易いので来年は上手くいきますよ。
花茎切っても又咲こうとするので、自然にまかせました。
アルストロメリアもホオヅキも育て易いので来年は上手くいきますよ。
しーちゃん | URL | 2014/08/08/Fri 20:19[EDIT]

夾竹桃の挿し芽はは意外と易しいですよ。
ビックリさせてごめんなさい。
私はケイ様、私の子供の年代かなと、思っています。大ちゃん孫のしんがりで高一が最初。電車で席を譲られることも経験済みの年代です。
ビックリさせてごめんなさい。
私はケイ様、私の子供の年代かなと、思っています。大ちゃん孫のしんがりで高一が最初。電車で席を譲られることも経験済みの年代です。
しーちゃん | URL | 2014/08/08/Fri 20:26[EDIT]

クチナシは同じ一重なんです。(6/24のブログをご覧頂ければ)
不思議です。
砂漠のバラ、名前も魅力的ですね。
そして可愛いお孫さん。
以前「孫」という歌がありました。
そんな心境ではと頬が緩んでいるしーちゃんさんを想像しています。
不思議です。
砂漠のバラ、名前も魅力的ですね。
そして可愛いお孫さん。
以前「孫」という歌がありました。
そんな心境ではと頬が緩んでいるしーちゃんさんを想像しています。
hiougi | URL | 2014/08/09/Sat 04:26[EDIT]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2014/08/09/Sat 07:41[EDIT]

孫は子供とは違う可愛さ、嬉しさがあります。
植物も時折季節はずれの物が咲いたり、実が落ちたり
理由をしゃべってくれれば、手当が出来ますが、難しいです。
植物も時折季節はずれの物が咲いたり、実が落ちたり
理由をしゃべってくれれば、手当が出来ますが、難しいです。
しーちゃん | URL | 2014/08/09/Sat 15:39[EDIT]

逆? いやー、それはないと思います。があばけんさんの
レウイシア4 人娘に私も入れてくださってるのかな?と。
レウイシア4 人娘に私も入れてくださってるのかな?と。
しーちゃん | URL | 2014/08/09/Sat 15:46[EDIT]



きよみ | URL | 2014/08/09/Sat 16:03[EDIT]

私達もこんな時期あったんですよねー。
いつのまにか、おばあさんになってしまいました。
いつのまにか、おばあさんになってしまいました。
しーちゃん | URL | 2014/08/09/Sat 19:30[EDIT]

ん?私がどうかしましたかね、空耳かな・・・
キョウチクトウって甘い香りがする花ですかね。
ずっーとユーカリと間違えて覚えていた植物です。
砂漠のバラ、拝見できてよかったです
(大丈夫ですか、ブログで個人情報出して・・・ご注意あそばせ!)
キョウチクトウって甘い香りがする花ですかね。
ずっーとユーカリと間違えて覚えていた植物です。
砂漠のバラ、拝見できてよかったです

(大丈夫ですか、ブログで個人情報出して・・・ご注意あそばせ!)
あばけん | URL | 2014/08/09/Sat 22:47[EDIT]

ありがとうございます。気をつけまーす。

しーちゃん | URL | 2014/08/10/Sun 11:05[EDIT]
| ホーム |