今日は3月3日、桃の節句です。
今年も近くのグループホームで嬉しいひな祭り他のハーモニカ演奏ボランティアを
しました。毎年3/3日に訪問する事にしているのです。
昨年からの一年間で4名の方が亡くなり。100才以上の方が3名、最年少の方は
61才とのこと。いろいろな人生を生きて来られた方達が、童謡や懐メロを
楽しそうに歌ってくださり、歌ったことをすぐに忘れられ、又「青い山脈」とリクエストが
あったりして、60代後半の一人と70代以上二人の三人組の私達ボランティアは逆に若さを
保てる源を頂いたようでした。
帰宅すると咲いていました。期待のエルフィン5号


糸ピコももうすぐ見頃ですね。

黄色は絶頂期でしようか。

地植えにしている雪割草も咲いてきました。
下の雪割草の親です。

雪割草上の子供(種まきから7年目くらいです)

赤色の雪割草


ピンク系の可愛い雪割草ですが、奇麗に咲ききらないうちに、
散ってしまいました。根が傷んでいるようなので、植え替えてみましたが、復活してくれたら
よいのですが。

雪割草は意外と難しいです。先ず増えません。
種の発芽率も悪いです。種まき成功して花が咲いたのは1度だけです。
種はたくさん出来るので、めげずに今年も蒔いてみます。
グリーンネックレスが何かの鉢にくっついてきました。
ハートカズラの鉢に入れておきましたら、今年の寒波でハートカズラは
ダメージを受けて消えそうと思える程の傷み方でしたが、グリーンネックレスは
元気で花までつけました。
ハートカズラは母屋をとられそうです。
クリーンネックレスの花は初めてみました。

今年も近くのグループホームで嬉しいひな祭り他のハーモニカ演奏ボランティアを
しました。毎年3/3日に訪問する事にしているのです。
昨年からの一年間で4名の方が亡くなり。100才以上の方が3名、最年少の方は
61才とのこと。いろいろな人生を生きて来られた方達が、童謡や懐メロを
楽しそうに歌ってくださり、歌ったことをすぐに忘れられ、又「青い山脈」とリクエストが
あったりして、60代後半の一人と70代以上二人の三人組の私達ボランティアは逆に若さを
保てる源を頂いたようでした。
帰宅すると咲いていました。期待のエルフィン5号


糸ピコももうすぐ見頃ですね。

黄色は絶頂期でしようか。

地植えにしている雪割草も咲いてきました。
下の雪割草の親です。

雪割草上の子供(種まきから7年目くらいです)

赤色の雪割草


ピンク系の可愛い雪割草ですが、奇麗に咲ききらないうちに、
散ってしまいました。根が傷んでいるようなので、植え替えてみましたが、復活してくれたら
よいのですが。

雪割草は意外と難しいです。先ず増えません。
種の発芽率も悪いです。種まき成功して花が咲いたのは1度だけです。
種はたくさん出来るので、めげずに今年も蒔いてみます。
グリーンネックレスが何かの鉢にくっついてきました。
ハートカズラの鉢に入れておきましたら、今年の寒波でハートカズラは
ダメージを受けて消えそうと思える程の傷み方でしたが、グリーンネックレスは
元気で花までつけました。
ハートカズラは母屋をとられそうです。
クリーンネックレスの花は初めてみました。

Comment

ハーモニカ演奏でボランティア、中々出来ないことです。
ホームの皆さん喜ばれたことでしょうね~。
実生株に綺麗な花が咲きましたね。
糸ピコや黄色の花も豪華に咲いて見事です。
雪割草も色々咲いてきましたね。
我が家ももう少ししたら咲きそうです。
私も毎年種蒔きをしているんですよ。
ホームの皆さん喜ばれたことでしょうね~。
実生株に綺麗な花が咲きましたね。
糸ピコや黄色の花も豪華に咲いて見事です。
雪割草も色々咲いてきましたね。
我が家ももう少ししたら咲きそうです。
私も毎年種蒔きをしているんですよ。
つぼさんご | URL | 2015/03/04/Wed 15:38[EDIT]

クリーンネックレスは面白い形の花ですね。当然初めて拝見しました。実はいま松田山で落とし物をして受け取りに行くところです。もうじきしーちゃんさんのボランティアハーモニカで、何度も青い山脈をリクエストする身になりそうです。
かりや | URL | 2015/03/04/Wed 17:53[EDIT]

そうなの~
よかったわ~可愛い花が咲いて。
ちょっと責任を感じてました。
みんな「きったね~のしか咲かねえ」って言うもんだから。
うちでも2011年はあまり良い花が咲かなくて(何せ5~6株/200株)2.5~3%
の生き残りでは検証もできませんでした。
ユキワリソウもキンポウゲ科でした?よねこの科の植物は可愛いですね~。

ちょっと責任を感じてました。
みんな「きったね~のしか咲かねえ」って言うもんだから。
うちでも2011年はあまり良い花が咲かなくて(何せ5~6株/200株)2.5~3%
の生き残りでは検証もできませんでした。
ユキワリソウもキンポウゲ科でした?よねこの科の植物は可愛いですね~。
エルフィン | URL | 2015/03/04/Wed 18:42[EDIT]

ボランティアではあるのですが、自分たちの励みにもなっていて、
声がかかると、万障繰り合わせて、出かけます。
雪割草頑張りましょう!!
上手くいくこともあると思います。まだ雪割草かどうか分からないのですが、赤の根元(蒔いておいた所)に幾つか芽が出ているのです。本葉が出ないと分かりませんが。
声がかかると、万障繰り合わせて、出かけます。
雪割草頑張りましょう!!
上手くいくこともあると思います。まだ雪割草かどうか分からないのですが、赤の根元(蒔いておいた所)に幾つか芽が出ているのです。本葉が出ないと分かりませんが。
しーちゃん | URL | 2015/03/04/Wed 19:09[EDIT]

グリーンネックレスの珠のような小さな花ですが、奇麗で面白い形ですね。
肉眼ではこうは見えないのですが。
かりや様の前に私がリクエストしてますよ。昨日は忘れ物をしては郵便局に2度通いました。
肉眼ではこうは見えないのですが。
かりや様の前に私がリクエストしてますよ。昨日は忘れ物をしては郵便局に2度通いました。

しーちゃん | URL | 2015/03/04/Wed 19:15[EDIT]

ありがとう!!感謝です。
手のかからない方法で育ててきましたし、
ブラックもピコティーもこの子もお気に入りです。N02も同じのがたくさんありそうですが、良い花ですよ。来年もまだ楽しめますしね。
雪割草はクリスマスローズのミニみたいです。クリスマスローズより難しいですね。
手のかからない方法で育ててきましたし、
ブラックもピコティーもこの子もお気に入りです。N02も同じのがたくさんありそうですが、良い花ですよ。来年もまだ楽しめますしね。
雪割草はクリスマスローズのミニみたいです。クリスマスローズより難しいですね。
しーちゃん | URL | 2015/03/04/Wed 19:26[EDIT]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2015/03/04/Wed 20:15[EDIT]

こんばんは~。
クリスマスローズ綺麗です~。
この手のクリスマスローズは園芸店ではとても高くて買えませんです(泣)
雪割草は私は夏に枯らしてしまうので、最近はあきらめました。
かわいくっていいですね。
ハートカズラは枯れてしまいました(泣)
グリーンネックレスは丈夫で冬でも表で耐えてます。
家の中ですと花も咲いてくれます~。
クリスマスローズ綺麗です~。
この手のクリスマスローズは園芸店ではとても高くて買えませんです(泣)
雪割草は私は夏に枯らしてしまうので、最近はあきらめました。
かわいくっていいですね。
ハートカズラは枯れてしまいました(泣)
グリーンネックレスは丈夫で冬でも表で耐えてます。
家の中ですと花も咲いてくれます~。
ぼけっち | URL | 2015/03/04/Wed 20:36[EDIT]

グリーンネックレスは何かについて来て初めてなんですが、
そんなに丈夫なんですか?。ハート葛は復活してくれそうです。
雪割草は枯れないだけでいいんですね。ふえないです。
そんなに丈夫なんですか?。ハート葛は復活してくれそうです。
雪割草は枯れないだけでいいんですね。ふえないです。
しーちゃん | URL | 2015/03/04/Wed 21:06[EDIT]

しーちゃんも沢山のクリローをお持ちなんですね
エルフィンとか糸ビコとか見た事が有りません、とってもキレイですね
雪割草も花色が色々と有るんですね
しーちゃん家の庭を覗いて見たくなりますよ

エルフィンとか糸ビコとか見た事が有りません、とってもキレイですね
雪割草も花色が色々と有るんですね
しーちゃん家の庭を覗いて見たくなりますよ
チャロ&メロ | URL | 2015/03/05/Thu 13:57[EDIT]

クリスマスローズ
糸ピコは花の咲き方の名前ですが、エルフィンは種をくださったブロ友さんのニックネームで今年5号まで紹介出来ました。あとは同じ物だったり、今年花の無い物もあり、まだまだ来年に続きます。
種は手軽に行き来できますので、気長に育てるのも楽しいものですよ。
糸ピコは花の咲き方の名前ですが、エルフィンは種をくださったブロ友さんのニックネームで今年5号まで紹介出来ました。あとは同じ物だったり、今年花の無い物もあり、まだまだ来年に続きます。
種は手軽に行き来できますので、気長に育てるのも楽しいものですよ。
しーちゃん | URL | 2015/03/05/Thu 16:43[EDIT]
| ホーム |