コケサンゴ可愛い小さな赤い実が魅力で
何回か購入しましたが、これが栽培はとても難しい。
枯らしたり。実がついても2~3個。
今年花が幾つか咲かないと終わりにしましょう。と思っていましたら、
なにやら葉っぱとは違うものが見えます。肉眼では見え難いような小ささです。
この画像のなかにも幾つか見えます。コケサンゴ又又捨てられなくなりました。


ハナカンザシも咲いてきました。コンパクトに育てたいと思って切り戻しを
するのですが、今年もこんなに長く伸びて、風が吹くと折れたりしています。


3/3日紹介の雪割草は今日見頃になりました。

3/3日の時

メジロは最近姿を見せなくなりました。
代わりに貪欲で賢い(?)ヒヨドリがやってきます。
いつもの場所に飛んで来て

蜜柑を口にくわえ

ちぎって食べてます。

「ああ美味なり、満足じゃー」といっているのかな?
もう来なくていいからね。明日から蜜柑はありませんよ!!

追記
初代の苔サンゴを過去から探してみました。こんな物です。

何回か購入しましたが、これが栽培はとても難しい。
枯らしたり。実がついても2~3個。
今年花が幾つか咲かないと終わりにしましょう。と思っていましたら、
なにやら葉っぱとは違うものが見えます。肉眼では見え難いような小ささです。
この画像のなかにも幾つか見えます。コケサンゴ又又捨てられなくなりました。


ハナカンザシも咲いてきました。コンパクトに育てたいと思って切り戻しを
するのですが、今年もこんなに長く伸びて、風が吹くと折れたりしています。


3/3日紹介の雪割草は今日見頃になりました。

3/3日の時

メジロは最近姿を見せなくなりました。
代わりに貪欲で賢い(?)ヒヨドリがやってきます。
いつもの場所に飛んで来て

蜜柑を口にくわえ

ちぎって食べてます。

「ああ美味なり、満足じゃー」といっているのかな?
もう来なくていいからね。明日から蜜柑はありませんよ!!

追記
初代の苔サンゴを過去から探してみました。こんな物です。

Comment

コケサンゴ 思い出した~赤いのと黄色いのがあるね~。
ここのは赤なのね
そうだよね何だか弱そうな姿だもの、よくぞ花を咲かせてくれましたね。
いっっぱい実がついたらいいね~こんなに元気だもの。
花かんざしも元気いっぱいだ~暖かくなったらいろいろ花盛りになりそうですね。
もう少し・・・の、辛抱だね~。
ヒヨドリはいるね~もう少し小さかったら可愛いのにねぇ。
ここのは赤なのね

そうだよね何だか弱そうな姿だもの、よくぞ花を咲かせてくれましたね。
いっっぱい実がついたらいいね~こんなに元気だもの。
花かんざしも元気いっぱいだ~暖かくなったらいろいろ花盛りになりそうですね。
もう少し・・・の、辛抱だね~。
ヒヨドリはいるね~もう少し小さかったら可愛いのにねぇ。
エルフィン | URL | 2015/03/05/Thu 18:17[EDIT]

このヒヨドリは完全に味を占めてますね
この良い環境の中にミカンまで有るのですからね
花かんざし・・・私は切り戻し過ぎ位にしていますので
花はマダチラホラです、枯れてしまわないかなと心配しています
この良い環境の中にミカンまで有るのですからね
花かんざし・・・私は切り戻し過ぎ位にしていますので
花はマダチラホラです、枯れてしまわないかなと心配しています

チャロ&メロ | URL | 2015/03/05/Thu 19:43[EDIT]

コケサンゴの花、そんなに難しいんですか~。
花が咲いた後の赤い実が楽しみですね!
ハナカンザシは垂れるように咲くイメージがなかったので不思議です。
雪割草、可愛いですね~うちはまだもう少し先になりそうです。
花が咲いた後の赤い実が楽しみですね!
ハナカンザシは垂れるように咲くイメージがなかったので不思議です。
雪割草、可愛いですね~うちはまだもう少し先になりそうです。
つぼさんご | URL | 2015/03/06/Fri 16:12[EDIT]

そうそう6mmくらいの小さな玉、白もありますが、我が家は赤だけ。
花が咲いたのだから実を付けてくれるよね。「実を付けないと処分するぞ」と言い聞かせています。大丈夫かな?
花が咲いたのだから実を付けてくれるよね。「実を付けないと処分するぞ」と言い聞かせています。大丈夫かな?
しーちゃん | URL | 2015/03/06/Fri 16:12[EDIT]

ハナカンザシはいい具合に育っているなと思っていると、いつの間にか
伸びていて、花が咲く頃はこんな姿になってしまいます。
ヒヨドリは2羽しか来ないので、いいですが、そちらは大群できていましたね。
伸びていて、花が咲く頃はこんな姿になってしまいます。
ヒヨドリは2羽しか来ないので、いいですが、そちらは大群できていましたね。
しーちゃん | URL | 2015/03/06/Fri 16:16[EDIT]

ハナカンザシお店ではコンパクトにきちんとした形で売られていますね。
せっせと刈り込まないといけないんですね。早い時期に刈り込んではいるのですが、花が咲く頃はいつもこんなに伸びて垂れ下がっています。
せっせと刈り込まないといけないんですね。早い時期に刈り込んではいるのですが、花が咲く頃はいつもこんなに伸びて垂れ下がっています。
しーちゃん | URL | 2015/03/06/Fri 16:20[EDIT]

コケサンゴ、初めて見ました。実がつくのですね。
コケの種類ですか?小さくて可愛いお花が咲いていますね!
雪割草、清楚で大好きです。何年か前夏に枯れてしまいました。
それからはもう諦めました。
コケの種類ですか?小さくて可愛いお花が咲いていますね!
雪割草、清楚で大好きです。何年か前夏に枯れてしまいました。
それからはもう諦めました。
よんこちゃん | URL | 2015/03/06/Fri 17:27[EDIT]

コケサンゴは花が咲けば実をつけると思っていいのでしょうか?
ヒヨドリは明日にはもうミカンがないことを知っていそうですね。先日も河津桜を見に松田山へ行ったのですが、以前は沢山見かけたメジロは全く見られなくて、もっぱらヒヨドリのうるさい声ばかりが聞こえていました。
ヒヨドリは明日にはもうミカンがないことを知っていそうですね。先日も河津桜を見に松田山へ行ったのですが、以前は沢山見かけたメジロは全く見られなくて、もっぱらヒヨドリのうるさい声ばかりが聞こえていました。
かりや | URL | 2015/03/06/Fri 22:57[EDIT]

コケサンゴは苔ではないように思います。
6mmくらいの小さな実がびっしりと付くのですが。過去のコケサンゴ
追記しました。
雪割草は可憐で場所を取らないので、いいのですが。クリスマスローズの比ではなく私には難しいです。
6mmくらいの小さな実がびっしりと付くのですが。過去のコケサンゴ
追記しました。
雪割草は可憐で場所を取らないので、いいのですが。クリスマスローズの比ではなく私には難しいです。
しーちゃん | URL | 2015/03/07/Sat 09:18[EDIT]

苔サンゴ花がさくとまず実を付けると思いますが、
4月留守するので、どうでしょうか?1cmくらいの浅根なので、
問題は水やりです。自動水やり器で対応出来ますかどうか?
メジロは何処かに移動するのでしょうか?やってくる時期は毎年同じ頃ですね。
4月留守するので、どうでしょうか?1cmくらいの浅根なので、
問題は水やりです。自動水やり器で対応出来ますかどうか?
メジロは何処かに移動するのでしょうか?やってくる時期は毎年同じ頃ですね。
しーちゃん | URL | 2015/03/07/Sat 09:22[EDIT]

こんばんは~。
コケサンゴは暑さ、寒さ、蒸れに弱い様ですね。
育てるのが難しい植物なのに花まで咲いて、今度は
実になるのが楽しみです~。
コケサンゴは暑さ、寒さ、蒸れに弱い様ですね。
育てるのが難しい植物なのに花まで咲いて、今度は
実になるのが楽しみです~。
ぼけっち | URL | 2015/03/07/Sat 19:22[EDIT]


楽しみは多いほど良いんだけれどネ

きよみ | URL | 2015/03/07/Sat 20:40[EDIT]

苔サンゴは買って楽しむものとあきらめていましたら、
花が咲いていました。寒さにもあわせないと花が付かないらしくて
管理の難しい植物です。今年上手くいくと自家製苔サンゴを楽しめるようになるかもしれません。
花が咲いていました。寒さにもあわせないと花が付かないらしくて
管理の難しい植物です。今年上手くいくと自家製苔サンゴを楽しめるようになるかもしれません。
しーちゃん | URL | 2015/03/08/Sun 17:42[EDIT]

長期の留守があるのに、ついつい懲りずに手を出しています。
でも楽しいのですよ!!
でも楽しいのですよ!!
しーちゃん | URL | 2015/03/08/Sun 17:45[EDIT]

初めまして
コケサンゴ、とっても大好きなのですが、
毎年、枯らしてしまうだけで、
心苦しく思っておりました。
恐れ入りますが、
お世話の方法を、
失敗続きの初心者にも、ご教示願えませんでしょうか?
まず、購入してきて、
植え替えるのでしょうか?
一回り大きな鉢に?
プラ?だおん鉢?
土は?砂は?
肥料は?種類は?
刈り込む?実をとる?
本当に知りたいことだらけです‼︎
何卒、よろしくお願いいたします‼︎
コケサンゴ、とっても大好きなのですが、
毎年、枯らしてしまうだけで、
心苦しく思っておりました。
恐れ入りますが、
お世話の方法を、
失敗続きの初心者にも、ご教示願えませんでしょうか?
まず、購入してきて、
植え替えるのでしょうか?
一回り大きな鉢に?
プラ?だおん鉢?
土は?砂は?
肥料は?種類は?
刈り込む?実をとる?
本当に知りたいことだらけです‼︎
何卒、よろしくお願いいたします‼︎
あり | URL | 2017/06/01/Thu 08:39[EDIT]

コケサンゴは育てようと努力はしたのですが、
鑑賞に堪えられる物は出来なくて、止めてしまいました。
お役に立てなくてごめんなさいね。なので今はコケサンゴはありません。
鑑賞に堪えられる物は出来なくて、止めてしまいました。
お役に立てなくてごめんなさいね。なので今はコケサンゴはありません。
しーちゃん | URL | 2017/06/01/Thu 19:56[EDIT]

お返事ありがとうございます‼︎
そうなんですね…コケサンゴ、お止めになられたんですね…
残念です。
ただ、わたしは、しーちゃん様のようにハイレベルでなくていいので、
せめて、今より少しでも長く育ててみたいです。
何卒、お知恵をお貸し願えませんでしょうか?
ちなみに、現状は、
ハイポネックスの固形化成肥料をやったところです。
お水は、乾ききる前にやっています。
実を全部取り、
葉も刈り取ってしまえば、
とりあえず生きることができるでしょうか?
結局尋ねてばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします‼︎
そうなんですね…コケサンゴ、お止めになられたんですね…
残念です。
ただ、わたしは、しーちゃん様のようにハイレベルでなくていいので、
せめて、今より少しでも長く育ててみたいです。
何卒、お知恵をお貸し願えませんでしょうか?
ちなみに、現状は、
ハイポネックスの固形化成肥料をやったところです。
お水は、乾ききる前にやっています。
実を全部取り、
葉も刈り取ってしまえば、
とりあえず生きることができるでしょうか?
結局尋ねてばかりで申し訳ありません。
よろしくお願いいたします‼︎
あり | URL | 2017/06/02/Fri 09:41[EDIT]
| ホーム |