26日、午後雨が止んだので、ちょこつとみなとガーデンの一部を散策しました。
横浜公園はたくさんの百合の植え込みで百合の香りがいっぱいです。

生け花のようなこんな植え込みもありました。

我が家のすかし百合もいつの間にか咲いています。

翌日には蕾だった2個も咲き、5輪全部咲いています。変化が早いです。
何年も同じ場所の植えっぱなしで、毎年一球一輪のまま咲いています。

こんな道際の狭い場所に植えてあります。白い花はバイカウツギです。

バイカウツギは見頃になってます。

日本大通では臨時の花壇が作られ色で統一した赤系花壇。


白系花壇とか、楽しめました。

我が家のバラは古い物ばかりで名前も分からず、赤系が3種と
向ヶ丘バラ園で「のぞみ」と言う名前に惹かれて購入したバラがあります。

可愛い小輪のツルバラです。

大船植物園の展示で「のぞみ」の鉢植えが見事に作られているのに感心して
私もやってみようかなと挿し芽した物があります。ただ今こんな鉢植え、
上手く形良く育てられるでしょうか?2鉢あります。

我が家の赤いバラ

横浜公園の噴水がこんながふうになっていました。

畑のオルレアは満開、種も出来かけています。

今年新入りナスタチュームは良く咲きます。

横浜公園の下草に植えられていた可愛い小さな花、名前が書かれていないので、何と言う花だろうなって?

横浜公園はたくさんの百合の植え込みで百合の香りがいっぱいです。

生け花のようなこんな植え込みもありました。

我が家のすかし百合もいつの間にか咲いています。

翌日には蕾だった2個も咲き、5輪全部咲いています。変化が早いです。
何年も同じ場所の植えっぱなしで、毎年一球一輪のまま咲いています。

こんな道際の狭い場所に植えてあります。白い花はバイカウツギです。

バイカウツギは見頃になってます。

日本大通では臨時の花壇が作られ色で統一した赤系花壇。


白系花壇とか、楽しめました。

我が家のバラは古い物ばかりで名前も分からず、赤系が3種と
向ヶ丘バラ園で「のぞみ」と言う名前に惹かれて購入したバラがあります。

可愛い小輪のツルバラです。

大船植物園の展示で「のぞみ」の鉢植えが見事に作られているのに感心して
私もやってみようかなと挿し芽した物があります。ただ今こんな鉢植え、
上手く形良く育てられるでしょうか?2鉢あります。

我が家の赤いバラ

横浜公園の噴水がこんながふうになっていました。

畑のオルレアは満開、種も出来かけています。

今年新入りナスタチュームは良く咲きます。

横浜公園の下草に植えられていた可愛い小さな花、名前が書かれていないので、何と言う花だろうなって?

Comment

鉄道模型博物館のジオラマ、規模の大きさにびっくりです!
港ガーデンの百合の花、綺麗ですね~。
しーちゃんのスカシユリも綺麗ですよ。
ピンクのつるバラ、鉢植えで上手く仕立てられるといいですね!
港ガーデンの百合の花、綺麗ですね~。
しーちゃんのスカシユリも綺麗ですよ。
ピンクのつるバラ、鉢植えで上手く仕立てられるといいですね!
つぼさんご | URL | 2017/05/29/Mon 15:05[EDIT]

鉄道模型博物館のジオラマ建物内では世界一とか、30m×10mの大きさで
線路の長さは、6路線全部合わせて450m もあるそうです。
小花の「のぞみ」来年はどんなになっているでしょう?
線路の長さは、6路線全部合わせて450m もあるそうです。
小花の「のぞみ」来年はどんなになっているでしょう?
しーちゃん | URL | 2017/05/29/Mon 21:26[EDIT]

ばらの季節ですね
種類も増えて楽しめますね
植え方も勉強になりますね
種類も増えて楽しめますね
植え方も勉強になりますね
natutubaki | URL | 2017/05/30/Tue 18:59[EDIT]

しーちゃん宅のユリは何か語りかけてくるような花ですね。
毎日、花に癒されています。
バラ
のぞみの刺し芽 上手くついて良いですね。
刺し芽が上手ですね。何月に刺すのですか。
毎日、花に癒されています。
バラ

刺し芽が上手ですね。何月に刺すのですか。
清美 | URL | 2017/05/30/Tue 19:00[EDIT]

綺麗なバラをみるのは好きですが、
そだてるのは難しいですね。
そだてるのは難しいですね。
しーちゃん | URL | 2017/05/30/Tue 20:57[EDIT]

何時挿したか忘れましたが、新芽が伸び始める前、春先かな?
梅雨の時期を待たずに挿し芽をしているように思います。
梅雨の時期を待たずに挿し芽をしているように思います。
しーちゃん | URL | 2017/05/30/Tue 21:02[EDIT]
| ホーム |